こんばんは。かくたです。
本日は少しゆっくり起き、塾の授業を受け、事務作業をしております。
さて。
最近ですが、ランチカフェリコードを急遽休みにしなければならないことが頻繁に起こっています。理由はこれです。
基本的にランチは一人で回してもらっています。
大学生もいれば、母親の方もいます。家庭がある方もいます。
その方のお子さんが濃厚接触者になってしまい、動けなくなってしまったという話です。
お子さんは保育園にいけない。学校や保育園によっては学級閉鎖などにもなっていると聞きます。そして、親は共働き。そうなった際に、仕事を休まざるを得ません。幼い我が子を一人で家に置いておくわけにもいかないので、難しい問題です。
一方、企業側から考えると、そのような方はいつ休まれるかわからないので、雇用する気が薄れてしまいます。女性をもっともっと雇用しようと考えているのに、こういうことが起きてしまうと、どうしようもなくなってしまいます。
こちらでできる解決策は現在打っていますが、他にも同様な課題を抱えている企業は多そうです。法律が変わればすぐにでも変わりそうではありますが、そこの欠陥に悩まされています。
現在、新型コロナウイルスは第二類という括りになっており、指定感染症に選ばれています。そのため、保健所が全て管理し、仕事が多くなってしまっています。
これをインフルエンザと同じ5類にすることで、社会経済活動を止めずにすみます。オミクロン株に限って言えば、感染力は強いものの、重症化しにくいので、その方がいいのではないかと私は考えます。
まん防も延長し、さらに経済はダメージを負っていきます。
コロナが落ち着いた後、なにも残らないんじゃないかと思うと気が気でなりません。
それでは。