【まだまだ】やっぱり飲みニケーションは存在する

雑記

こんばんは。かくたです。
本日は、1日永田町にいました。動画撮影や編集、ネット系の設定をしていました。

さて。
コロナが落ち着き、イベントバーであるリコードもそうですが、飲みの場が増えてきた気がします。

飲みニケーションというと、平成世代からは少し煙たがられる言葉になってしまいましたが、私はそれでもやはり存在していると思いますし、まだまだ有効な手段だと思います。今後も強いままだとも思います。

やにコミュニケーションもそうですが、タバコもお酒も嫌煙されがちな現代です。一方でそれらに携わる方々、それを行う人たちの絆は一層深まっている気がします。

私は正直お酒がそこまで得意ではありません。
しかし、飲みの場が好きです。あの場でしか生まれないコミュニケーションは絶対に存在します。

無理やり誘うことはしませんが、これからもほどほどにやっていきたいと思います。
今日はこんなところで。それでは。

タイトルとURLをコピーしました