こんばんは。かくたです。
本日は1日リコードにて。昼はランチ営業、夜はうどんバーでした。
さて。
かれこれ4年ほどうどん作りが趣味なんですが、その理由と魅力について今回は語りたいと思います。雑談です。
まず、どうして始めたかというと、オーストラリアにいたころまで話が戻ります。
もう5年ほど前ですが、シェアハウスに住んでいまして、そのうちの1人がよやよやうどんを打ってたんですよね。
小麦粉買ってきて、1人でこねこね。たまに夜更かしすると、彼がやっていて、あまりにも熱心なので、気になっていました。
その後、違うシェアハウスに引っ越して、それを思い出しやってみたところ、その魅力にハマりました。
次は、うどん作りの魅力についてです。
なんと言っても安価でできる趣味であることです。バックパッカーで生きていたり、移住ばかりする私にとってはとても都合が良かったりします。
最低限、鍋と小麦粉があればできますし、どこでもできます。その上、海外ではウケがいいです。また、作り終わった後に食べられることも大きなメリットです。
また、こねている時にはストレス発散にもなります。
粉の状態でまずは回すんですが、これがなんとも言えない気持ちよさ。さらにはある程度まとまった状態で、打ち付けたり、力を入れたりするのでストレス発散になります。
こんな理由で2ヶ月〜4ヶ月に1度くらいうどんを打っています。少しずつさらにおいしくできたらなと思います。
それでは。