【女性必見】男性が思う女性のショートヘア-真面目な話-

こんにちは。トニー(@tsumasyoku)です。
みなさんは”短髪女子”好きでしょうか?もしくは短髪女子でしょか?
男性の中で7割のかたはショートヘアの方が好きというデータもあります。
特に男性によってはロングヘアよりもショートヘアが好きということではなく、そのときのタイミングや好きな人、時期によって変わるという人も多いです。
私も現在は、ショートヘアの方が好きな時期に入っており、この周期が2〜3年に1回訪れます。
今回は特にこのショートヘアが好きになっている周期に入りたてということもあり、男性目線で語るショートヘアの魅力、良さについてまとめます。
男性が思う女性のショートヘア〜魅力〜

男性の場合、ほとんどの人がショートヘア(短髪)です。
基準にもよりますが、人口にするとおおそよ8〜9割くらいになります。
一方で女性の場合はロングヘア(長髪)が多く、現在ではおおよそ6〜7割が当てはまります。
男性目線の女性のショートヘアの魅力の第一はまず、希少性です。
女性の場合、ロングヘアが多いため、ショートヘアは少数派になります。
だからこそ、男性心をくすぐるのです。
少ない人たちが魅力に見えるのが動物学的に言っても、当たり前のことです。
また、普段は男性が好きな女性の仕草ランキング上位に必ずと言っていいほど上がる「髪をかき分けたときの仕草」や男性の好きな女性の身体の部位ランキングでも入賞を必ず果たしている「うなじ」などはショートヘア場合、常に見ることができます。
そのため、ロングヘアよりも魅力を感じやすいのかもしれません。
普段見られないものという認識が強いため、ロングヘアよりも魅力を感じることが多いのかもしれません。
他の女性がロングヘアの中で、一人だけショートヘアという状況があると、覚えてもらいやすく、次に会ったときに話しやすいかったり、覚えてもらいやすいということもあります。
男性が思う女性のショートヘア〜機能性〜

男性の場合、ほとんどがショートヘア(短髪)のため、ショートへアの女性の方の気持ちがわかります。
だからこそ、機能面でも理解ができるのです。
よく女性がショートヘアにしたときには「何かがあったとき」と言われています。
そのため、他の周りの人が声をかけるきっかけになりやすい意思表示になります。
特に失恋のときなどが多いとされており、女性はもちろん、男性からも声をかけやすいタイミングにもなります。
男性でいうところの失敗したら、坊主にすることに当てはまります。
男性からすると、女性の変化に気付きやすい人がモテるとされており、細部まで気づけるような人は、実はあまり多くありません。
ところが、ロングヘアをバッサリ切って、ショートヘアにした場合には、容易に気づくことができます。
そのため、女性との会話に入りやすく、なおかつ女性も気づいてくれた(話しかけてくれた)と感じることができます。
双方にとって、話しかけやすくなり、より親密になるチャンスとして、捉えることもできます。
一方で、夏で暑いからやなんとなくという理由でロングヘアからショートへアにした場合には、上記のような理由がないので、声をかけられても説明する理由がなく、少しめんどくさいことになるということもあります。
さらには、男性にとって、ロングヘアの女性よりもショートヘアの女性の方が、声をかけやすい、話しやすいということもあります。
ショートヘア=元気、サバサバしてる、男っぽい、ゆるいというイメージがあるので、声をかけやすいのです。
もし男性から声をかけてほしいや仲良く話したいというときは、ショートヘアの方が男性からすると、話しかけやすいので、髪を切ることをおすすめします。
笑顔がよりすてきに見えやすくなるというメリットもいます。
ロングヘアに比べると、身体全体にしめる髪の毛の量が相対的に少なくなるため、他の部位に視線がうつりやすいです。
そのため、その人の顔を見やすくなるということもあり、笑顔がよりすてきになります。
良い印象を相手に与えることもできるようになり、次に会ったときやその会が終わった後によりよく印象に残りやすいです。
男性が思う女性のショートヘア〜話題性〜

上記のように男性と同じような髪型のため、男性側からしても、ショートヘアの女性の気持ちがわかります。
そのため、話題にもなりやすいということもあります。
「髪洗うとき〇〇だよね」などと話のネタにすることができます。
また、それをきっかけに様々な話をすることもできます。
ショートヘアを直接、話題にするというよりも、話しかけるハードルが下がることなどの心理的なことがメリットとして多いです。
活発なイメージもあるため、アウトドア系の話やスポーツの話などもしやすく、そのような話をしたい男性からしても、話題に困ることなく、話をすることができます。
実際、ショートヘアの方は少なからず男性らしさという一面を持っている方も多いので、男性ウケがよく、絡みやすさを感じるということもあります。
男性が思う女性のショートヘア〜結論〜

男性から見ても女性のショートヘアは魅力が多く、親しみやすさがあります。
これまで出てきた特徴をまとめると、
- セクシー
- 話しかけやすい
- 突然ショートになったときの話題性
- 元気という印象
- 笑顔がすてき
などなどがあげられます。
このようにショートヘアは男性目線でメリットが豊富です。
一方で、デメリットはあるのでしょうか?
あげられるデメリットは下記のようになります。
- 女性らしくない
- かわいくない
女性らしくないに関しては、ボブヘアなどの髪型だと、男性がするには少し抵抗があるので、女性らしさがあり、また、男性から見ても、ショートヘアで化粧をしている女性はすてきでしかありません。
そのため、女性らしくないということは全くありません。
むしろ化粧やり方や服装次第ではより女性らしさを出すこともできます。
また、かわいらしさに関しても同じことが言えます。
ロングヘア=かわいらしさという構図も男性の中で変わってきており、ショートヘアの方が顔がより見え、笑顔がはっきり見ることができます。
そのため、ロングヘアよりもショートへアの方が、かわいらしいと感じる男性も多いです。
特に最近だと芸能界でもショートヘアが流行っています。
のんさんや本田翼さんなど、日本を代表する女優やタレントもショートヘアでブレイクしています。
その後押しもあって、ショートヘア好きの男性が増えています。
これからさらにショートヘアの女性が増えると考えられ、ますます魅力に気づく男性が増えていく可能性があります。
そのため、ショートヘアにしようとしている方は今すると、男性からしてもあの人ショートヘアが似合うなというお手本としてあがりやすく、話題にもされやすく、モテやすくなります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
男性目線からのショートヘアに対する意見。
なかなか聞くことができる場所はないと思います。
男性からすると、ショートヘアの方が絡みやすさがあったり、親しみやすさを感じやすいです。
ロングヘアの方が好きな男性は人口的に多いですが、ショートヘアが好きな男性はその度合いが違うので、よりハマることができます。
個人的にはこの記事をきっかけにショートヘアの人が増えるとうれしいです。