【おすすめ】フリーランスこそウーバーイーツをやるべき4つの理由

こんにちは。トニー(@tsumasyoku)です。
みなさんはウーバーイーツをご存知でしょうか?
最近よく街中で見かけるあの緑のカバンを背負った人たちです。
簡単に説明すると、マクドナルドなどのテイクアウト、持ち帰りのものを、注文者の家までデリバリーをし、その配達料がもらえるサービスです。
自転車を持っているだけで、始められるその気軽さから東京や主要都市を始め、様々なところでサービスを広げています。
実はそのウーバーイーツがフリーランスとの相性がとても良いのです。
今回はそのフリーランスこそウーバーイーツをやるべき3つの理由をまとめました。
フリーランスこそウーバーイーツをやるべき理由〜初期の収入安定化〜

フリーランスを始めたての方は感じるかもしれませんが、なりたての頃は仕事も少なく、きちんとした生活を送ることが難しいことが多いです。
特にそれまで会社員をやっていて、フリーランスになった方に関しては、最初のころは貯金をすり減らして生活をせざるを得ません。
貯金が減っていくと想像以上に苦しい日々が続きます。
そこでウーバーイーツの登場です。
ウーバーイーツは自転車を持っていれば簡単に始めることができます。
WEB上から登録し、登録センターに行って、専用のカバンと銀行口座を登録すれば、次の日から仕事をすることができます。
これまで、何度かウーバーイーツで配達を経験しましたが、平均して、時給換算1200〜1500円稼ぐことができます。
お昼の時間帯や晩ご飯、土日祝日を狙って、仕事をするとより稼げる可能性があります。
どれくらいの頻度で活動するかにもよりますが、日に1万円〜2万円稼いでいる人もいるので、初期のお金の無い不安から解消されるためのツールとしてうってつけです。
定期的に配達した回数によるインセンティブや、天気によって収入が倍になったりするキャンペーンもやっているので、そのときを狙うのもありです。
また、うれしいことにウーバーイーツの配達員は、ウーバーに雇用されているのではなく、個人事業主として仕事をすることができます。
せっかくフリーランスになったのに、雇用されるのはちょっと…という方でも、ウーバーイーツなら雇用にならないので、最適です。
フリーランスになりたてでウーバーイーツでお金を稼げるようになったときに、くれぐれも当初の目的を失わないようにほどほどに行なってください。
フリーランスこそウーバーイーツをやるべき理由〜運動不足解消〜

初期のフリーランス、フリーランスになりたての方にとっては、個人事業主として素早くお金を手にすることができるというメリットがありました。
それでは、ある程度収入を作ることができたフリーランスにとってはいかがでしょうか?
結論から言うとおすすめです。
フリーランスと言うとほとんど方がWeb系フリーランスのため、イスに座ってパソコンとにらめっこしていることがほとんどです。
そうすると、どうしても運動不足に陥りがちです。
そこでウーバーイーツが活きてきます。
ウーバーイーツの仕事は基本的に、自転車を漕ぐので、運動をしながら、お金を稼ぐことができます。
ジムに高い会費を払って、週2回しか行かないより、ウーバーイーツを仕事の合間にやった方がどう考えてもお得です。
ジムに払うべき会費が浮き、なおかつお金を稼ぐことができます。
一石二鳥です。
ウーバーイーツはシフトが決まっている訳ではなく、自分が好きなタイミングで働くことができます。
そのため、煮詰まったときなどには最適です。
フリーランスとしてある程度収入が確保できるようになった方にもおすすめです。
フリーランスこそウーバーイーツをやるべき理由〜気分転換〜

フリーランスなりたての方、ある程度収入が得られるようになった方におすすめとまとめました。
実はさらにウーバーイーツには良い点があるのです。
普段、趣味で散歩やランニング、自転車を漕いでいる方やジムなどで運動している方はわかるかもしれませんが、体を動かすことは気分転換にもなります。
いつも行なっている気分転換するための趣味をウーバーイーツに置き換えるだけで、お金になります。
また、配達をしてみると感じるのですが、問答無用で様々な場所に飛ばされるため、自身が住んでいる地域でも知らないお店や場所を知ることもできます。
新しいお店に行くきっかけになったり、新たな着想を得たりすることもできます。
さらに、配達中は運転をしているので、身体は使っているのですが、頭は丸々空いています。
そのため、いろいろなことに考えを巡らせることができます。
その際に新たなビジネスプランが浮かんだり、これまで考えていた問題の解き方がわかったり、新たな発想を得る時間としても使うことができます。
スマートフォンを触ることもできないので、脳内をちょうど良い感じでリフレッシュすることができます。
気分転換には本当にもってこいのお仕事です。
フリーランスこそウーバーイーツをやるべき理由〜時間の有効活用〜

ウーバーイーツの特徴として、好きな時間に働くことができることがあげられます。
ある程度収益を得られるようになったフリーランスの方は感じるかもしれませんが、フリーランスにとって、時間の使い方が大切になります。
ウーバーイーツは好きな時間で働くことができるので、少し時間があいたときになどに仕事をすることができます。
フリーランスの種類にもよりますが、案件を受注して仕事をするフリーランスの方は、案件が多いときもあれば、少ないときももちろんあります。
そのときにウーバーイーツを活用すると、時間をうまく使えることができます。
案件と案件の合間にウーバーイーツでお金を稼ぎながら、リフレッシュをする。
もはや一石なん鳥かわかりません。
ちょっと時間があるからウーバーイーツ。そんな使い方もできます。
まとめ
フリーランスこそウーバーイーツをやるべき4つの理由をまとめました。
初期の収入の助けになったり、ある程度収入ができた際の運動不足解消になったり、はたまた気分転換にもなるウーバーイーツ。
さらには自分のタイミングでも働くことができるので、生活にあまり支障が出ずに、自分のペースで働くことができ、時間の有効活用もできます。
まさに一石三鳥の良い仕事です。
ぜひこの機会に始めてみてはいかがでしょうか?