【英語学習】英語学習に最適な男性Youtuber3選-シーン別-

ライフハック

こんにちは。トニー(@tsumasyoku)です。

みなさんは英語学習をするとき、どのように行うでしょうか?

教材を買ったり、駅前留学してみたり、英会話スクールに通ってみたり、様々な方法があります。

つま職がおすすめする方法は、『Youtube』です。

どこでも気軽に学ぶことができるので、おすすめです。

そこで今回は特におすすめの男性Youtuberを紹介していきます。

英語学習に最適な男性Youtuber【Hapa 英会話】

まずはこちらの方です。

Hapa英会話

この方は母親が日本人、父親がアメリカ人というハーフで、自身で英会話スクールを開校までしています。

そのため、初心者にもわかりやすく教えてくれ、私たちが気になる部分や、つまずきがちな部分をていねいに話してくれます。

動画も5分前後のものが多く、きちんと学びたいけど時間があんまり取れないという方にはぴったりです。

中学校で学んだ基礎レベルの英語を『それって本当はどういう使い方なんだっけ』や『ネイティブからすると少し変かも』と感じるような表現をピックアップしています。

これから英語を学び直す方にはおすすめです。

レベルは初級レベルから中級レベルくらいです。

英語学習に最適な男性Youtuber【Rachel&Jun】

Rachel&Jun

この2人アメリカ人のレイチェルと日本人のジュンの夫婦でYouTuberをやっております。

そもそもアメリカ人女性と日本人男性が結婚できるのはすごいのですが、日本人夫のジュンは独学でここまでのレベルになっています。

独学で勉強をして、アメリカ人美女を射止める。

そんな彼の英語力は申し分ありません

このチャンネルの特徴はアメリカと日本の対比です。

アメリカ人と日本人というのを最大限に活かしたチャンネル作りをしています。

例えば、日本文化の伝え方について、どういう風にアメリカ人は感じているかなどをまとめている動画が多く、英語を実際に使っているシーンが多いのが特徴です。

そのため、英語を学びたい方だけではなく、アメリカの文化も一緒に学びたい方にはおすすめです。

特にこれからアメリカ留学を控えている方とってはぴったりです。

動画は10分以上のものが多く、しっかりと本格的に学びたい方にはぴったりです。

レベルは中級から上級初めくらいのレベルです。

英語の勉強の仕方などの動画もあるので、チェックは必須です。

英語学習に最適な男性Youtuber【PDRさん】

PDRさん

PDRさんはイギリス人とのハーフでニュージーランド人の奥さんがいます。

Youtuberとして有名なPDSの兄としての顔も持ちます。

基本的には他のユーチューバーと変わらず、ネタ系の動画を出しています。

最近ではブラックジョーク的な動画も多く、登録者数も増えてきています。

過去にはハーフであるということを活かし、『バイリンガールが絶対に教えてくれない英語』という動画を出したり、同じくYoutuberのカリスマブラザーズの英語についての動画も出しました。

この動画を見ると、どれだけ日本の中学高校の文法の授業が大切かを学ぶこともできます。

レベルは中級です。

普段の英語の勉強に飽きた方や現地で使われているスラングを学びたい方にはおすすめです。

突然、現地で使うとびっくりされたりする表現もあるので、注意は必要です。

また、英語のみのチャンネルJust Dancanをやっていたりします。

Just Dancan

このチャンネルは英語学習者向けに作られているものではないので、英語をこれから学ぶという方にとっては少し難しいかもしれません。

一方で英語字幕もついているので、よりリアルな英語を学びたい、現地の人がどう使ってるか学びたい方にはおすすめです。

特に動画の中で、ジャパリッシュ(Japalish)という日本人が話す英語を話す登場人物がいます。

これを見ることで、外国の方、特にネイティブの方から日本人の英語がどう聞こえているのかを知ることもできます。

こちらのチャンネルのレベルは上級です。

英語もだいぶ聞き取れるようになったし、ネイティブの人の動画を見てみたいという方には最適のチャンネルです。

Youtubeで勉強するコツ

ここまでYoutubeでおすすめのチャンネルをご紹介しました。

実はYoutubeで学ぶことは簡単で、いつでもどこでもできるというメリットがある一方で、『なかなか身にならない』というデメリットも存在します。

基本的にYoutubeで英語を学ぶときは、動画を再生しながら、何かをしている、いわゆる『ながら再生』をしているので、しっかりと聞いているつもりでも、頭にしっかりと入ってることは少ないです。

そのため、せっかく動画を時間かけて見たにも関わらず、話せるようにならないということも実は頻繁に起こります。

そこでYoutubeで英語を学ぶときに必要なことは、『メモをしっかりと取ること』です。

学校で授業を受けているころのように、その動画一本で『どこが重要なのか』『明日から使えるものはなんなのか』などをしっかりとまとめましょう。

メモの取り方や活かし方はこちらの本が参考になります。

現在、34万部売れており、ビジネス書でベストセラーです。

また、どうしてもYoutubeで動画を学び、しっかりと結果を出すためには、『実践する場所』が必要不可欠となります。

一番理想的な状態は『Youtubeを見る→メモを取る→振り返りをする→すぐ実践する』このルーティーンです。

そのため、現在留学中の方にとってYoutubeは最適な教材になり得ます。

現在、すでに留学を考えている方は口コミ数が日本最大級のスクールウィズ で留学先を探しましょう。

みなさんもよく知ってる駅前留学のNOVA なら、駅前でサクッと留学することができます。

講師はもちろん全員ネイティブなので、Youtubeで学んだ英語を使う環境にはもってこいです。

Youtubeで学んでよくわからなかった点などを質問するのも良いでしょう。

学校や教室に通う時間がないという方におすすめなのが、レアジョブ英会話 です。

レアジョブは言わずと知れた国内最大手のオンライン英会話教室です。

講師の質はもちろん、満足度も申し分ないので、オンライン英会話を始めようとしてる方には本当におすすめです。

また、無料体験レッスンもしているので、一度体験してみてはいかがでしょうか?

Youtubeでの学習はどうしても一歩通行になりがちです。

ですので、留学や学校、英会話教室などに通い、実際に使ってみて、自分のものにしていくということが大切です。

英会話上達のコツは座学よりも、実践した回数が重要です。

早く話せるようになりたい方はどんどん失敗して話しまくりましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

Youtubeで英語を学ぶこともできますが、せっかくならきちんと身になるような形まで持っていきたいですね。

そのためにも大げさだと感じるかもしれませんが、しっかりとメモを取り、駅前留学やオンライン英会話で、すぐに実践していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました