【実録】ラジオ体操は本当に効果があるのか

こんにちは。トニー(@tsumasyoku)です。
最近の健康ブームの影響により、ダイエット目的のみならず、健康維持やモテるためにジムやファスティングなど、健康に気を使う方が増えてきています。
また、早起きなども注目を浴びています。
その健康ブームの中で、密かに注目を浴びているものがあります。
それが『ラジオ体操』です。
小学生のころに一度はしたことのあるラジオ体操ですが、今回実際に3週間ほど毎日してみました。
ラジオ体操は本当に効果があるのか
今回、5月1日から1日2〜3回、朝昼晩を目安に毎日行いました。
体操を行う際には、こちらのYoutubeの動画を使い、見本をみながら、全力で行いました。
実に、中学校ぶりのラジオ体操です。
やり始める前と比べて、下記のような効果がみられました。
- 背筋が伸びる
- 睡眠の質が上がる
- 活動の質が上がる
- 痩せる
背筋が伸びる
これは言うまでもありませんが、ラジオ体操をやることによって背筋が伸びます。
主に上半身を動かす運動が多く、前後ろはもちろん、横方向にも伸びます。
そのため、スッキリし、心なしか姿勢がよくなった気がします。
長時間イスに座るなどして、姿勢が悪くなった場合にでも、『いま姿勢悪いな』と感じるようになりました。
ラジオ体操をやる前は、姿勢を直す意識はほとんどありませんでした。
しかし、ラジオ体操をはじめて、10日ごろには姿勢が悪いことが気になるようになりました。
また、肩こりが緩和されました。
手を上にあげる運動も多いためだと考えられます。
睡眠の質が上がる
全体的に睡眠の質が上がりました。
それまでは夜遅くまでスマホをいじっていたりして、なかなか朝起きれなかったりすることが多々ありましたが、ラジオ体操を夕食後に行うことで、眠りにつくための準備ができ、それまでと比べ、スッキリと起きれるようになりました。
活動の質が上がる
1日3回ラジオ体操をやると、生活にメリハリが出てきます。
時間を区切ってやっているため、それまでのモヤモヤや疲労などがリセットされ、その後の仕事へのモチベーションが上がりました。
また、ラジオ体操後には身体がスッキリしているため、他のことに打ち込みことがしやすくなりました。
痩せる
正確に体重を測っていた訳ではありませんが、身体が軽くなり、ウエストが引き締まりました。
これまでほとんど運動をしていなかったからこそ、違いが出やすかったのかもしれません。
全力でやればやるほど、回数を増やせば増やすほど、さらに効果を得ることができそうです。
上記効果はあくまでも個人的なものではありますが、やればやるほど効果があるでしょう。
ラジオ体操の起源

ラジオ体操の起源
ラジオ体操は『老若男女を問わず誰でもできることにポイントを置いた体操』として、1928年11月に制定をされました。
現在のものは3代目のもので、1951年にできたものです。
ラジオ体操起自体の起源は1922年にボストンの放送局がはじめて流しました。
そこから日本版が作られ、現在までに3回改変され、おなじみのラジオ体操になりました。
体操の種類
ラジオ体操には13の体操があります。それぞれ効果や目的が異なります。
- 深呼吸の運動
- 腕を振ってあしをまげのばす運動
- 腕をまわす運動
- 胸をそらす運動
- からだを横にまげる運動
- からだを前後にまげる運動
- からだをねじる運動
- 腕を上下にのばす運動(巡回体操・みんなの体操会では掛け声で言う)
- からだを斜め下にまげ、胸をそらす運動
- からだをまわす運動
- 両あしでとぶ運動
- 腕を振ってあしをまげのばす運動
- 深呼吸の運動
ラジオ体操の目的
ラジオ体操は地味に見える動きが多いですが、実は真面目にやると、とてつもない効果があります。
本来、ラジオ体操だけで、柔軟運動や筋トレにもなるように作られており、あの簡単な動きの中に、日頃の運動不足を解消するような動きもあります。
ラジオ体操をするだけで、身体にあると言われている600の筋肉のうち、400もの筋肉を動かせると言われています。
実に66%もの筋肉を動かすことができます。
約3分だけのあの運動の中に、それだけの効果があります。
だからこそ、小学校の必修になっているのもうなずけます。
わたしたちがよく知っているラジオ体操は、『ラジオ体操第一』と呼ばれるものです。
実は第一から第三まであったラジオ体操ですが、現在は第三がなくなり、第二までとなっています。
第一は比較的だれにでもできるようにできており、第二は上級者向けとなっております。
ラジオ体操第一を行うだけで、卓球並みのカロリーを消費できるとも言われています。
第二を行うと、テニスのダブルでの運動量に相当します。
ですので、おなじみのラジオ体操第一を行うだけで、有酸素運動ができ、運動不足解消だけでなく、ダイエットや筋トレにも役立てることができます。
さらに効果を得るために

ラジオ体操を1日3回やれば、これまで何もやっていなかった人に関しては、効果も出やすく、手頃に始められるため、最初にやる運動にはちょうどいいです。
一方で、これまで運動をしていた方や本格的に始めたい方にとっては、少し物足りなく感じるかもしれません。
そのような方には、パーソナルジムがおすすめです。
一般的なジムだと、メニューを自分で考えなければならず、また、自分自身で自分をコントロールしなければなりません。
そのため、通常のジムに入会したほとんどの方が続けられない、もしくは、月額分使いきれていない、という状況に陥りがちです。
パーソナルジムであれば、トレーナーさんと一緒に行うことができるので、体調管理やメニュー作成、健康の相談などができることが利点です。
例えば、圧倒的な結果を出したいのならPOLICY にしましょう。
よくCMで見かけるライザップのような圧倒的な結果を残すことができます。
それに加えて、CMを打っていないため、その分価格を下げられており、個人ジムで食事管理も付き、圧倒的な結果を残せてこの価格は激安です。
>>プライベートボディデザインサロン【POLICY】
一方で、一口にパーソナルジムと言ってもたくさんあります。
そんなときは、パーソナルジムを徹底比較できる【GYME】 がおすすめです。
サイト経由で申し込むと、キャッシュバックやキャンペーンがあるため、通常で申し込むよりも安くお得に始めることができます。
初めてのジム通いもパーソナルジムなら安心です。
「他の人の目がきになる」「あんまり見られたくない」などの不安も全て解決できます。
>>今なら最大30,000円キャッシュバック【GYME】
本当の本気で痩せたり、ムキムキになりたい方であれば、AppleGYM が良いです。
たくさんの芸能人から支持を受けているAppleGYMはトレーニングや食事管理はもちろん、歩き方改善や姿勢の改善まで行なっているのが特徴です。
ここまで徹底して、やっているにも関わらず、価格は業界最安水準です。
これまでたくさんのテレビ取材やモデルさんたちからも愛用されていることは本当に効き目がある証拠です。
>>日本一芸能人が通うパーソナルジム【今話題のマンツーマンジム(AppleGYM)】
女性にはBELEBODYMAKESTUDIO がおすすめです。
体重ももちろんですが、こちらのジムは見た目にこだわって、ダイエットをすることができます。
常に自分の全身を確認できることで、痩せていっている実感と見た目の美しさを体感することができます。
>>理想のボディラインをプロデュース!【BELE】
まとめ
思い立ったが吉日です。
日頃運動不足を感じている方や年齢により代謝が落ちてきたと感じる方などは、まずは1日3分からできる『ラジオ体操』をやってみてはいかがでしょうか?
そこからさらに本気で取り組みたい方は、ジムや食事制限などを行うことをおすすめします。
まずは一度やってみましょう。