こんにちは。トニー(@tsumasyoku)です。
これまでブラック企業に関して様々な記事を書いてきました。
ブラック企業で働いている時は本人ももちろん大変な思いをしているのですが、実はそれ以上に周りの家族や恋人などが心配をしてるケースが多いです。
実際につま職の場合でも、家族に心配をされたりなどもしていました。
また、経験者が語るブラック企業の実態とは?にも記載をしましたが、多くの場合、長時間労働に対応するため、会社の近くに住みます。
それが原因で、これまで一緒に暮らしていた家族などとも会わなくなり、もちろん実家に帰ることも少なくなります。
それは、付き合っている恋人も一緒です。
長時間労働や休日出勤のため、会うことができず、ろくにデートもできない。
そんな状況がずっと続くのではないか、と心配をされます。
それが原因で別れてしまうことも多いです。
実はつま職もブラック企業勤務中に別れてしまいました。
そこで今回は、ブラック企業に彼氏が勤務をしている場合、彼氏はどんなことをして欲しいのか、またどんなことができるのかをまとめます。
ブラック企業で働く彼氏にしてほしいこと

自分自身ブラック企業での勤務をしていたということもあり、ブラック企業で働く彼氏の気持ちは痛いほどわかります。
まず、ブラック企業に勤めている彼氏がいる方は、彼を肯定してあげてください。
ブラック企業で働いている方はご存知かもしれませんが、周りに仲間や自分を認めてくれる人が多くありません。
会社では朝から晩まで怒られ、家族には心配をされ、同期には蹴落とされ、周りには信頼できる人がいない場合が多いのです。
1日中、ずっと否定をされ続けると『自分てなんでなんにもできないんだろ』と感じるようになってしまいます。
それは自殺に繋がったりすることもあります。
ですので、彼のことを肯定してあげてください。
もし、肯定はできない場合でも、『否定』だけはしないであげてください。
否定をしてしまうともはや味方がいなくなってしまいます。
本来、恋人というのは癒しの関係でもあるので、その人に否定をされてしまうと、もはやなにも信じられなくなります。
ですので、肯定、できなければ否定をしないようにしてください。
もし別れないのであれば、応援をしてほしい

もしそんな長時間労働に勤しんでいる彼を応援すると決めたのであれば、心から応援をしてほしいです。
具体的には応援をする方法は
- 彼の少しでも空いている時間にラインで連絡をする
- 自分は楽しんでいるということを示す
- 時事の話題を欠かさずに
彼の少しでも空いている時間にラインで連絡をする
こまめにとは言いません。
空いている時間に彼に負担がないくらいに連絡をしてあげてください。
彼もあなたのことはもちろん気にかけています。
その一方で、あまりにも返信しなければならない量が多かったり、一度の内容が考えなければならないようなもので返信に時間がかかってしまうものであったりすると、負担になってしまいます。
そのため、完結で返信がしやすい内容にしてください。
連絡をする時間帯ですが、比較的時間的、精神的に余裕があるのが、『ランチの時間』と『終業時間後』です。
ランチの時間は、ご飯を食べるための時間として確保されています。
そのため、どんなに忙しくてもほんの少しだけ、気分を落ち着かせて、ご飯を食べているため(食べないことも多いですが)、気軽に返信がしやすいです。
また、終業時間後とは仕事が終わる時間、つまり定時のことです。
ブラック企業には定時などあってないようなものですが、定時という時間の区切りは存在します。
この時間であれば、時間というものを意識しやすく、他の時間と比べると、精神的余裕があります。
このような理由により、ランチタイムや定時後の時間に送ると良いです。
間違っても、彼の仕事が終わった後には送らないようにしましょう。
仕事が終わる時間と言っても、日付が回っており、12時を過ぎていることがほとんどです。
仕事でくたびれているのに、その時間に連絡がくると人によってはイラっとする方もいますので、気をつけましょう。
逆に、『起きててくれてありがとう』と思う方もいるとは思いますが、それが毎日続くと、だんだんと心配になってきてしまうので、やはり毎日、仕事が終わった後に連絡をするのは避けた方が良いです。
自分は楽しんでいるということを示す
週末も休日出勤などで忙しく、なかなか会えないことも多いでしょう。
そのため、ブラック企業で勤めている方のパートナーは週末を一人で過ごさなければならないことも多いです。
『彼に心配かけたくないから、私も大人しくしよう』と思うかもしれませんが、それは逆効果になる可能性が高いです。
なぜかというと、家で大人しくしているということは、『自分のせいで遊びに行けてないのか。申し訳ないな。』と感じさせることになりかねないからです。
そうなってしまうと余計な心配をかけてしまい、彼が仕事に集中することができません。
ですので、週末は遠慮せずに、友だちと一緒に遊びましょう。
『彼氏の分までめいいっぱい遊んでやる!』くらいの気持ちで遊ぶことが大切です。
そして、遊んだことを彼氏に連絡しましょう。
『今日、〇〇ちゃん△△に行ったんだ!□□がおもしろかったよ!』というような形で送ると良いでしょう。
そうすることで、彼を安心させることができます。
時事の話題を欠かさずに
ブラック企業に勤めていると同じような考えを持った人たちとしか関わりがないため、新しい情報や新しいことなどを知る機会が少ないです。
特に世の中でなにが流行っているのかなどは、ニュースなどでしか知ることができません。
そのため、リアルタイムで世の中ではなにが流行っているのかを教えてあげましょう。
難しいことではなく、簡単なことで大丈夫です。
それこそ、先ほどお伝えした遊びに行った場所と一緒に伝えるのも良いでしょう。
世の中で流行っていることを教えることで、世の中の情報を手に入れられるのもそうですが、ブラック企業で勤めていることが一般的ではないということを認識してもらうチャンスにもなります。
ブラック企業での勤務が原因で別れるのであれば、これだけはしてほしい

それでも耐えきれず、別れを決意することもあることでしょう。
お互い人間なので、しょうがないことです。
その場合でも、ひとつだけしてほしいことがあります。
それは、『批判をしないこと』です。
できれば、無関心であってほしいです。
少なくとも彼と別れ際の際には、批判はしないでください。
特に、人間性の否定は絶対にしてはいけません。
あなたと別れるということで味方がひとり減ります。
それに加えて、あなたが批判をしてしまうと、味方が減るのに加えて、敵がひとり増えることになってしまいます。
人数的な移動は1人ですが、精神的なダメージは何百倍もの大きさになります。
ですので、敵になるのではなく、無関心でいてあげてください。
もしも、少しでも想いがあり、可能であるならば、応援してあげてください。
そうすることで別れた後でも彼は頑張ることができます。
もし彼が、しんどくて辞めたそうだなとはっきりとわかったときには、退職をすすめてください。
はっきりとわかったときのみにしてください。
はっきりとわかっていない状態で、すすめた場合には逆効果になることもあるので、要注意です。
その際には、転職支援などを行なっているサービスに登録をすすめましょう。
【ウズウズカレッジ】
営業から、エンジニアまで幅広く就業支援をしており、未経験からの再就職を支援しています。
ブラック企業のときにはほとんどいなかった仲間を見つけられる予備校のようなところでもあります。
その仲間の中には同じようにブラック企業で勤務していた方もいるので、同じ境遇を分かち合える仲間を作ることができるかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ブラック企業で頑張る彼氏を持つあなたの気持ちもわかります。
ただ、ブラック企業に勤めている彼氏さんの気持ちの方が痛いほどわかります。
とにかく、否定はせずに私は幸せだよということを彼氏に示してあげてください。