雑記 母の話をしようと思う。 こんばんは。東村山市のかくたかづほです。本日は午前中から活動し、色々準備をしておりました。 さて。私の生い立ち。特に今回は母親の話をしたいと思います。 豊島区巣鴨生まれ。今年で59歳になります。性格は外向的に見え、... 2022.10.19 雑記
雑記 【なんだかな】東村山市の広報と開かれた議会とは こんばんは。東村山市のかくたかづほです。本日は雨ということもあり、デスクワークを中心にスタッフさんへの給与支払いや店舗の見回りなどをしていました。 さて。本当に先ほど知ったのですが、「東村山市小学校給食あり方検討会」とい... 2022.10.17 雑記
雑記 【コロナとの共存】マスクとウィズコロナ こんばんは。東村山市のかくたかづほです。本日は、朝少し仕事をして、昼くらいからは教会のこども祭りにお邪魔しました。 さて。本当に最近ですが、日曜日は極力教会に行くようにしています。 卒業をした高校が埼玉県飯能市にあ... 2022.10.16 雑記
雑記 私が子ども食堂をやる理由 こんばんは。東村山市のかくたかづほです。本日はいちごの日子ども食堂リコードからの癒し〜ぷオーナーミーティングと交流会でした。 さて。6月からやっている子ども食堂リコードもついに第五回目となりました。ありがたいことに毎回2... 2022.10.15 雑記
雑記 海外コンテンツの需要性 こんばんは。東村山市のかくたかづほです。本日は、東村山駅西口にあるボクシングジムに体験に行き、夜はイベントバーリコードにて金曜ロードショーバーでした。 さて。私も大学卒業してから1.5年ほど海外にいたのですが、その時の経... 2022.10.14 雑記
雑記 ナルトのすゝめ こんばんは。東村山市のかくたかづほです。本日は、デスクワークをし、夜はイベントバーリコードにてメキシコバーでした。 さて。このブログを読んでいただいている方は人生のバイブルのようなものはありますでしょうか?私はあります。 それ... 2022.10.13 雑記
雑記 子ども政策のお手本 こんばんは。東村山市のかくたかづほです。本日は下北沢のカレーフェスにお邪魔してきました。 さて。兵庫県明石市の泉市長が任期をもって勇退することを決意されました。前回の選挙でも恫喝とも取れる発言もあり、その際も辞任し、再度... 2022.10.12 雑記
雑記 【女子無駄】スタンプラリー開始! こんばんは。東村山市のかくたかづほです。本日は、デスクワークを中心に行い、夜は銭湯に行ってきました。 さて。東村山市内でスタンプラリーが始まりました。 「女子高生の無駄遣い」というアニメを皆さんはご存知でしょうか?... 2022.10.11 雑記
雑記 ゴミ拾いで感じたありがたさと切なさと。 こんばんは。東村山市のかくたかづほです。本日は朝、打ち合わせをし、午後は買い出しなどをしておりました。 さて。今日はこんなことがありました。 いつも使っている道にゴミが散らばっていたのです。覚えてる限りで時系列を並... 2022.10.10 雑記
雑記 コミュニティの存在意義と交わり こんばんは。東村山市のかくたかづほです。本日は朝店舗裏にある教会に行き、その後くめくめEXPOに顔を出し、夜はイベントバーリコードにて初心者歓迎バーでした。 さて。地域コミュニティ研究家として、東村山を中心に日々いろんなところに顔を... 2022.10.09 雑記